Let's enjoy

楽しもう!

下呂温泉でほっこり

その1 その2 その3 その4

前回の記事からドライブすること数時間~

下呂温泉に到着です。

岐阜ドライブ1002

温泉街らしくお土産屋さんなどが並んでおります。

岐阜ドライブ011

下呂温泉の橋からの眺め

岐阜ドライブ006

日本三名泉のひとつ下呂温泉・白鷲の湯に入ってきました

料金は300円(+石鹸、シャンプー代70円)

岐阜ドライブ003

中はこんな感じでヒノキの風呂が一つあるだけのシンプルな温泉でした。

他にも有名な温泉として「噴泉池」という河原の湯が”24時間無料”であるんですが

開けっ広げ過ぎてさすがに入りませんでしたけどw

写真撮影も他の人が入っているからやめておこうと(小心者ですからw

この川の先に噴泉池があります。

下オr002

軽く周辺を散歩して下呂温泉を後にしました。

昔ながらの風景っぽい

下オr001

下呂温泉は無色透明で体が芯から暖まる感じでした。

車などで行ったら市営駐車場に車を止めて温泉、足の湯巡りに出てください

ここら辺はおばちゃんパワーが凄くて、足の湯は大体おばちゃん集団で取り囲んでいますけどww

下呂温泉を後にし、次は洞窟探検に行ってまいりました。